富易堂rich88体育

富易堂rich88体育

本学学生が近隣小学校で英語授業を実施しました

2025年8月18日 地域交流

富易堂rich88体育7年7月1日(火)、15日(火)に、札幌市立西岡小学校において、本学のウィリアム?グリーン教授と本学学生が同校の3?4年生を対象に英語の授業を実施しました。
この英語授業には、本学英語専攻所属で同専攻専門科目「英語教育」を受講する学生21名と英語学習や地域児童との交流に関心を持つボランティア学生9名が参加しました。
「英語教育」は、実践的な英語学習の活動を通じて児童への教授法を学ぶことを目的とした科目です。

今回の取組では、参加学生は事前にグリーン教授から英語学習をサポートするためのレクチャーを受けたうえで、小学生に異文化理解を図る機会を提供するとともに、楽しみながら英語に親しんでもらうことを目指し、カードを使った英単語や英文法の学習を促しました。さらに、学んだ英語を実際に使う体験を通じて、より深い知識の定着を図りました。

参加学生の声

「大学生の話に真剣に耳を傾け、全力で取り組む子どもたちの姿がとても印象的でした」
「進行が大変だったところもありましたが、子どもたちが積極的に参加してくれて嬉しかったです」
「小学生の皆さんから元気をもらえました」

本学は今後も地域社会の一員として、地域に貢献し、地域と共に発展していくことを目指します。

問い合わせ先

企画部 地域連携課
TEL:011-827-5877

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook